特許入門
特許とは
特許権や実用新案権は、技術的な思想である発明や考案を保護する権利です。
弁理士とは
皆さんは「弁理士」(べんりし)をご存知でしょうか?「弁理士」とは、一言でいうと、「特許などの知的財産の専門家」です。
特許と期限
特許って、ずーっと自分が使えるものではありません。
特許申請の準備はこうする!
特許申請に必要な準備について解説します。簡単な先行技術調査のやり方について説明しています。
どの発明を特許申請するか?
発明を保護するために、必ずしも特許をとる必要はありません。発明をノウハウとして隠しておく、という方法もあります。ただし、偶然、他人が同じ発明をした場合には、他人は実施できます。また、ノウハウが流出してしまうと、他人は実施できます。
特許申請書類の書き方のポイント完全版
特許申請書類として5つの書類(願書・明細書・特許請求の範囲・図面・要約書)を特許庁に提出する必要があります。
化学分野で特許を取る!
化学の分野において特許を取得するときは、権利範囲を確定する特許請求の範囲(クレーム)において、他の分野では見られない方法で発明を特定する場合があります。この…
特許申請の費用をわかりやすく解説
特許申請に必要な費用について詳しく解説します。費用としては「特許庁に支払う料金」と「特許事務所に支払う料金(手数料)」の2つがあります。
産業競争力強化法による軽減措置について
平成25年12月4日に「産業競争力強化法」という法律が成立しました。この法律によって、小規模の個人事業主や法人は、特許庁に支払う料金の軽減措置を受けられます。軽減措置は、平成26年4月から平成30年3月までに、特許の審査請求又は国際出願を行う場合が対象になります。
職務発明とは
最近、テレビなどで「職務発明」(しょくむはつめい)という言葉を耳にすることが多いと思います。平成28年度に改正特許法が施行されることで職務発明制度は大きく変わります。